メニュー

注射療法

当院にて主に行う注射は2種類です。

a)トリガーポイント注射(局所麻酔剤)

頸部、背部痛、腰痛、肩関節痛、下肢痛、膝痛などに行います。筋の収縮性が低下した部位に1-2cc 、数か所に注射します。注射針は一般採血用注射針の約半分の針を用いています。物理療法、運動器リハビリテーションと併用すると更に効果的です。

※注射は週2回可能。回数を重ねることで効果がでる場合もあります。
※注射後4時間以降であれば入浴可能です。
※局所麻酔薬にアレルギーがある方は使用できません。

b)関節内ヒアルロン酸注射

変形性膝関節症、肩関節周囲炎に適応があります。特に関節内の炎症を抑える効果があります。注射針は一般採血用注射針より細いものを用いています。変形性膝関節症には非常に有用な注射です。物理療法、運動器リハビリテーションと併用すると更に効果的です。

※1~2週間隔で1回のペースで行います。
※注射後4時間以降であれば入浴可能です。
※ 薬物アレルギーのある方はご相談ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME